top of page
検索

深見のために動く人、中山ミヤ子さんについて

こんにちは!9/7~9/14まで、深見まちづくり協議会(以降「まちづくり」)にお世話になった大学生です。 今回はこの1週間で、特に印象に残った2つのことについて書いていきます🙋🏻‍♀️ まず、1つ目は、深見地区には地域のために動いている人がいることです。...

安心院のグリーンツーリズムを体験

安心院の特徴はいくつかあります。非居住者である私たちが知りたい情報としては、おそらく「観光」の情報が気になりますね。 安心院において観光資源として、私が有力であると考えるものが2つあります。(もちろんこの2つ以外にも観光資源はありますよ!) それが、 「ぶどう」と「農泊」...

もち撒きとは?

もち撒きをご存じでしょうか?私は知らなかったです。 その名の通り「お餅を撒く」行事です。 どうやらこの深見地区では年に数回、大事な行事(運動会やお神楽)の前にこのもち撒きが行われるようです。 もち撒きという風習自体は西日本だとたまに見られるみたいですね。...

小学校の運動会に選手として参加!

滞在中に地域の小学校での運動会が行われました。拠点である地域交流ステーションから徒歩2分ほどの至近距離にある小学校です。 この記事の本質的な意味は最後に書きますので、個人の思い出話に興味は無い!という人は最後の方まで読み飛ばしてください。...

こんにちわ!2人目の参加者です!

初めまして!深見地区まちづくり協議会への二人目のインターンシップ参加者です。9月20日から10月6日の計16日間にわたり、お世話になる予定です。 私は現在、東京にある大学でまちづくりについて専門的に学んでいます。ではなぜここに?それを今回の記事では説明していこうと思います。...

インターンシップでの活動内容

ここでは、具体的に私がどのような活動を行ってきたかということについて書きたいと思います。深見地区ででのインターンシップでどのようなことが体験できるのか、少しでも参考になれば幸いです。。 私は、2週間のインターンシップで、大きく分けてまちづくり協議会の活動の体験、グリーンツー...

2週間のインターンシップを終えて

2週間のインターンシップが終わりました。長かったような、短かったような、不思議な感覚です。深見でのインターンを振り返っていこうと思います。 まず、2週間のスケジュールです。 最初の2日間はオリエンテーション期間ということで、深見を中心にいろいろな場所を案内していただきました...

宇佐の観光地めぐり🚙

今回、2週間の滞在の中で、宇佐市のさまざまな観光地を案内していただきました。観光資源だけが地域の魅力ではないけれど、たくさんの名所を巡って、宇佐の素敵なところをたくさん知ることができました。すべてではないですが、私が特に印象に残ったものをいくつか紹介します。...

グリーンツーリズムを体験しました!

安心院町はグリーンツーリズム発祥の地と言われていて、農泊がとてもさかさかんに行われています。今回は、後半の1週間で3軒のお宅にお世話になりました。 1軒目は、江藤さんご夫婦の「寒水のしんや」。 夜は、軽トラで連れ出していただき、懐中電灯片手に山にいる動物を探すナイトサファリ...

宿泊施設について

宿泊でお世話になったのは、深見地区まちづくり協議会の拠点でもある、宇佐市地域交流ステーションです。もともとは深見中学校の校舎であり、廃校をリノベーションしたそうです。 設備としては、ベッドルームやシャワールームの他、調理室の利用も可能で、かなり充実しています。洗濯もできるた...

地域のお祭りに参加させていただきました

8月24日の土曜日に、安心院町の盆地祭りに準備と盆踊りで参加させていただきました。 朝からから今にも雨が降り出しそうな天気でしたが、なんとか雨にあわずに準備を終えることができました。準備では、地域の和気あいあいとした雰囲気を感じることができました。...

bottom of page